top of page
検索


「お客さまのために」とか考えるな
おさんぽコーチが サービスを提供する際に 避けてほしいことがある。 「お客さまのために」と考えて サービス提供をすることだ。 ●「お客さま」意識が上下関係を生む おさんぽコーチングでは コーチと受講者の関係を越えた 気づきの共同体験を目指す。 しかしそこで、あなたが...
桜井夏輝
2021年5月19日読了時間: 2分


「お散歩」と「おさんぽ」
WEBサイト見たんやけど、「おさんぽ」って何や、散歩と何がちゃうんや コテコテの関西人に そう言われた。 興味持ってくれて ありがとう。 この記事では 「お散歩」と「おさんぽ」の違いについて 解説していきたいと思う。 でも先に言っておくね、 三度見くらいしないと...
桜井夏輝
2021年5月13日読了時間: 1分


あの時「おさんぽ」が私を救ってくれた
警察官や消防士、医者に救われたという人はこの世にたくさんいるだろう。 私の場合、それは「おさんぽ」だった。 ●大学に行けなかった2年間 私は恵まれていた。 衣食住で困ったことはないし 塾や習い事の空手にも行かせてくれた。 そんな私は約2年間ほど大学に行けなかった。...
桜井夏輝
2021年5月12日読了時間: 2分
bottom of page